沖縄へ

 台風の合い間に沖縄へ


秋に日本を離れる恩師に会ってきました


急な訪問のところを


基地の中連れて行っていただいたり


気になっていた美術館にも行くことができました


Jimmy,sのバナナクリームパイも美味しかった〜


ありがとうございました






伊豆雲見ツアー 7/24~26

 7/24~26 伊豆雲見へ行ってきました

夏真っ盛り


シゲさんも真っ黒に焦げてました


久しぶりに堂ヶ島の火祭りにも


楽しい花火大会でした〜






伊豆ツアーのお写真

 伊豆ツアーの時のお写真をいただきました〜

ハナイカの小さいのが至る所に出てまして


「カワイイ カワイイ」って


皆さん夢中でカメラ向けてました


他の被写体には


シャッター少なめだったみたいですよ









伊豆 雲見&安良里 ツアー 7/20~21

 7/20~21 伊豆へ行ってきました〜


初日 安良里 2日目は 雲見で


猛暑のなか、水中に居られるのは幸せですね〜


潜った後のビールも美味しいですしね







石垣島ツアー 6/29~7/2 その5

 ダイビング2日目は ヨナラ水道 野原曽根方面へ


珊瑚もキレイだし


デバスズメもたくさん


良い感じに流れてました〜


ロウニンアジや

バラクーダ ギンガメアジの群れ


ドリフトが初めての方々も
大満足の1日でした









石垣島ツアー 6/29~7/2 その4

 1件目の後に「サガリバナ」も観に行ってきましたよ


夜咲いて
甘い香りを放ち
朝には散ってしまう花


キレイでした

夕食でいただいた島の植物の天ぷら

この中にサガリバナもあったら良かったな〜と思いながら観てた方もいたみたいです〜


フーチバー
あだん
オオタニワタリ
島ごぼう
ドラゴンフルーツの花
ひはつ
等々








石垣島ツアー 6/29~7/2 その3

 ダイビング初日


チェックダイブしてから


洞窟入ったり


いっかい浮上して御神崎バックに記念撮影したり


3ダイブ楽しんできました


船上でのお昼ご飯は

今が旬のフルーツをお腹いっぱいいただきました〜









石垣島ツアー 6/29~7/2 その2

嬉しいことに 石垣島ツアーにこの男も参加してくれました〜


相変わらずお子様用の海パンが良くお似合いで


八重山がミクロネシアと錯覚しちゃいますね


ここは石垣島ですよ〜





石垣島ツアー 6/29~7/2 その1

 6/29~7/2の日程で石垣島へ行ってきました


到着日はレンタカー借りて


龍司オススメのお店の柔らかくて大きなソーキがのったソバ食べて
(今回はチキン南蛮もありました〜)


景色の良い場所をメインに


観光してきました〜


気持ちの良い暑さですね






石巻 女川へ 6/14~15

 6/14~15の日程で、

石巻 女川へ行ってきました


今回も潜りなしの

食い倒れ飲み倒れツアー


手を合わせたあとは

日和山にご挨拶したりして


美味しいものたくさんいただいて

お土産いっぱい購入して帰ってきました〜


皆さんお疲れさまでした

ありがとうございました






GW 沖縄本島ツアー 5/3~6 その4

 今回は500ダイブのお祝いや


還暦のお祝いもあり


20代の頃鍛えていただいた(今は沖縄在住の)恩師ご夫妻のご自宅で

BBQパーティーも開催していただきました〜


楽しい夜をありがとうございました


イベント盛りだくさんであっという間の4日間

みんさんお疲れさまでした〜

ありがとうございました








GW 沖縄本島ツアー 5/3~6 その3

 3日目は恩納村万座


大きめの洞窟と

小さめの洞窟で


2ダイブ

楽しんできました〜




GW 沖縄本島ツアー 5/3~6 その2 USS Emmons

 2日目


USS Emmons に潜ってきました


水深約40Mに沈む


太平洋戦争 沖縄戦の時のアメリカの駆逐艦


全長約106Mの船が
当時の原型のまま沈んでます


船や


特攻の日本の攻撃機の残骸などに
手を合わせて参りました