ラベル 伊豆大島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 伊豆大島 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

伊豆大島ツアー 9/17~18 その2

 伊豆大島ツアー

グストさんからいただいたお写真 その2です〜


秋の浜の

クマドリカエルアンコウ


かわいいっていう方もいれば

気持ち悪いって方もいらっしゃいますね〜


早朝ダイブのハンマーヘッドシャークも97個体見られました、
(数えていただいた方ありがとうございました〜)

今回合計4ダイブ

みなさんおつかれさまでした〜

ありがとうございました



伊豆大島ツアー 9/17~18 その1

 9/17~18の日程で伊豆大島で潜ってきまして、

ゲストさんからお写真をいただきました〜


熱海からの高速船でお昼頃到着

午後から王の浜で2ダイブ


エントリーしてすぐアオウミガメのお迎えが


ヨシキちゃんから教えていただいた ベニゴンベ

綺麗な赤でしたね〜


カスリフサカサゴかな?


キモガニ

近くにいたアワイロコバンハゼは奥の方に隠れちゃいましたね〜

















伊豆大島ツアー 7/16~17

 7/16~17の日程で伊豆大島へ行ってきました〜


早朝のハンマーヘッドシャーク

相変わらず良く出てくれますね〜


今回初めて見れた

モリシタダテハゼ


キレイだったなぁ〜





海の日 伊豆大島ツアー

 今年の海の日も伊豆大島へ


ついに会えました〜

ニタリザメ


リクエストしてから5〜6年

懲りずに狙ってくれた「海侍」さんありがとうございました〜


みなさん頑張って追いかけましたが

速いですね〜


早朝のハンマーヘッドも相変わらず近いし

今回もみなさん大満足のツアーとなりましたね〜

ありがとうございました。












伊豆大島ツアーでのお写真 その2 ケヤリ

 伊豆大島ツアーでのお写真をいただきました〜 その2です


テンクロスジギンポ


イロブダイの幼魚

周りのケヤリがきれいですね〜

ありがとうございました〜

伊豆大島ツアーでのお写真

 伊豆大島ツアーの時のお写真をいただきました〜


キモガニ
アワイロコバンハゼ


キモガニは珊瑚の病気の悪い部分を食べたりして

病気の進行を遅らせてくれるそうですよ〜




伊豆大島ツアー 11/22~23 

 11/22〜23の日程で伊豆大島へ行ってきました〜


朝4時過ぎに長野出発
熱海港に車置いて
ジェットホイルで約1時間
10時半には到着です


今回はドライスーツに初トライする1名の方以外は全員ウエットスーツ
水中も、上がってからも快適でしたので
寒い思いもせず
(ドライスーツの方も水没全く無しで)

楽しく潜れて

毎回恒例のカンパチの漬け「べっこう寿司」も美味しくいただいてこれました〜


今回もたくさんの被写体紹介しまくっていただきましたが

カイメンに入っちゃったヒオドシベラの幼魚
白いカミソリウオのペア
抱卵中のキンチャクガニ

良い感じに撮れてる方いらっしゃいましたらまたお写真お待ちしてますね〜

2日間お疲れ様でした〜

ありがとうございました






伊豆&伊豆大島のお写真

ゲストさんから伊豆&伊豆大島のお写真をいただきました〜


購入したばかりのカメラで苦戦しているとの事でしたが


ご自分で見つけたウミウシなんかは
撮っていて楽しかったみたいですよ


あとはミナミハコフグの幼魚や


ニシキフウライウオ


カスザメや


3ミリくらいのコケギンポ


オオモンカエルアンコウ
白いクマドリカエルアンコウやネジリンボウなんかはお写真頂けなかったから
良いのがなかったかな〜?


これは朝4時に起きて3ダイブ楽しく潜ったあと
お昼ご飯の時に9%の酎ハイ一気に飲んじゃって
沈んでいった赤く光る丸い何かだそうです

ありがとうございました〜













伊豆&伊豆大島ツアー 8/13~15 その2

2日目は雲見から熱海港へ移動して伊豆大島へ


ハンマーヘッドシャーク狙いの早朝ダイブや


毎回60分越えでじっくり撮らせてくれる合計5ダイブを楽しんできました〜


滞在時間が短く、潜ってる時間が長いせいか
あっという間に熱海港へ戻る時間に

帰りの港では
現地スタッフの娘さん達がこんな感じで見送ってくれてたみたいです〜

嬉しいですね〜


皆さん3日間お疲れ様でした〜

ありがとうございました


伊豆&伊豆大島ツアー 8/13~15 その1

お盆初日は先ず安良里へ


まだブラックとオレンジのカエルアンコウも居てくれて
他にもニシキフウライウオやネジリンボウも撮れました〜
アオリイカがちょうど産卵してるところも見学出来ましたよ〜


9年ぶりの親子ダイビングも出来ましたし
楽しい2ダイブでした〜

宿泊は雲見へ


シゲさんも相変わらずでした〜


伊豆大島ツアー 9/11~12

9/11〜12の日程で伊豆大島へ行ってきました〜


先日の台風の爪痕がまだ残る中
現地サービス海侍さんやお宿椿山さんには
何事もなかったかの様に何不自由無く過ごさせていただきました
ありがとうございました


こちらはスーパービーチポイントと呼ばれている「秋の浜」


ここをメインに
撮影しまくりダイビング


皆さんホントに時間を忘れてるんじゃなかろうかという位楽しんでて
潜水時間77分なんていう1本もありました〜


おまけに翌日の早朝ダイビングでは
ハンマーヘッドシャークも真上を通っていってくれるし


ホント楽しい2日間でした〜


皆さんお疲れ様でした〜
ありがとうございました

次回は10/13〜14を予定しています
よろしくお願い致します〜



伊豆大島のお写真

ゲストさんから伊豆大島のお写真を頂きました〜


ミナミハコフグの幼魚
こんなに可愛いくなく撮れてるのは久しぶりに見ましたね〜


シマウミスズメの幼魚
こちらは可愛いですね〜


オオモンカエルアンコウ


カスザメ


タテジマへビギンポ


ホタテツノハゼも背びれ開いてるところ無事撮れてました〜

ありがとうございました